「りえしょん」の愛称で親しまれている声優の村川梨衣さん。
そんな村川梨衣さんですが、2018年のアニメ「ISLAND」降板騒動がとても気になりますよね?
そこで今回のこの記事では、
- 村川梨衣のごねしょん騒動とは?
- 降板の理由は何だったのか
主にこの2つに迫っていきます。
それでは、早速本題に入っていきましょう!
村川梨衣のごねしょん騒動とは?

村川梨衣さんは1990年6月1日生まれの声優。
『のんのんびより』の一条蛍役や『Re:ゼロから始める異世界生活』のラム役など、数々の人気作品に出演してきました。
2018年1月、アニメ「ISLAND」の製作委員会が、主要キャストを務める予定だった村川梨衣さんの降板を突如発表しました。
この降板劇は、後に「ごねしょん騒動」と呼ばれることになります。
村川梨衣さんは原作ゲームでヒロインの「伽藍堂紗羅」役を演じており、アニメでも同役を担当する予定でした。
2017年12月15日のアニメ化発表時には「ゲームを遊んでくださった方々はもちろん、アニメからご覧いただく方にも楽しんでいただけるように、スタッフ皆様が大事に大事になさっているこの作品を、チーム一丸となって盛り上げたいと思います」と前向きなコメントを出していたようです。
しかし、事態はここから意外な顛末を辿ります。
降板の理由は何だったのか

村上梨衣さんは突如として役を降板。
製作委員会の発表によると、降板の理由は村川梨衣さんの所属事務所である東京俳優生活協同組合(俳協)からの脚本変更要望が受け入れられなかったためとされています。
事態が表面化したのは2018年1月末でしたが、実際には2017年12月下旬から問題が発生していたようです。
アニメの収録がスタートした後に事務所から脚本変更の要望が出され、製作側はセリフの変更などで対応を試みました。
しかし、すでに作画作業が完了していたシーンの変更も必要となり、対応が困難な状況に陥ったとされています。
ネットの反応と憶測
この騒動についてネット上では様々な憶測が飛び交いました。特に注目されたのは、代役として同じ事務所の山村響さんが起用された点です。
あるネット掲示板では「事務所側が演出にNG出したのに、代役も同じ事務所ってのは引っ掛かる」「代役が同じ声優事務所ってことは事務所NGで降板ってわけではないよね。なら村川本人の問題かね」といった声が上がっています。
騒動後の影響
この騒動は村川梨衣さんの活動にも影響を与えたようです。
2018年5月に開催された「2ndRiELiVE 〜梨の季節〜」では、パシフィコ横浜の2階と3階を使用せず、1階席のみの使用となり、客席にも空きが目立ったという報告もありました。
騒動後、村川梨衣さんは自身のTwitterで「時にはPOISONなこともあるけれども、これだけはお伝え出来ます。私は関わってきた全ての作品が大好きだし、最高の作品だと思うし、大切だしずっと応援しています」とツイートし、物議を醸すことになりました。
まとめ
今回は村川梨衣さんの「ごねしょん騒動」についてお伝えしてきました。
脚本変更要望が受け入れられなかったことが表向きの理由でした。
また、事務所側が詳しい説明なく謝罪に終始したことで、様々な憶測を呼ぶ結果となりました。
村川梨衣さんは現在も声優活動を継続されており、「アンパンマン」や「アイドルマスター ミリオンライブ」などの作品で活躍されているようです。
これからのご活躍も応援したいですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント