元モーニング娘。のメンバーで、現在は3児の母として育児ブログでも人気の辻希美さん。
そんな辻希美さんの長女・希空(のあ)ちゃんですが、子どもの頃のエピソードがとっても気になりますよね?
そこで今回のこの記事では、
- 辻希美の長女・希空(のあ)の子どもの頃がかわいい!
- 両親が語るエピソード7選!
主にこの2つに迫っていきます。
それでは、早速本題に入っていきましょう!
辻希美の長女・希空(のあ)の子どもの頃

辻希美さんと杉浦太陽さんの第一子として2007年11月26日に誕生した希空(のあ)さん。
現在17歳の高校2年生です。
名前の由来について辻希美さんは「希は私の名前から、空は大きな空のように広い心を持ってほしいという願いを込めて付けました」と、ブログで書かれています。
杉浦太陽さんの「太陽」が連想される「空」など、ご両親の思いが込もった名前であることが伺えますね!
希空さんの1歳の頃の写真がこちら!

とってもかわいいですね!
希空さんは幼少期から明るく活発な性格で、3歳の頃からダンスや歌が大好きだったそうです。
特にモーニング娘。の曲を覚えるのが早く、辻希美さんの「まねっ子」をよくしていたとのこと。
5歳の頃にはキッズモデルとしてデビューし、雑誌「ニコ☆プチ」のモデルとして活躍しました。
当時からタレントの素質があったのかもしれませんね!
両親が語るエピソード7選!

辻希美さんと杉浦太陽さんは、希空さんについて様々なエピソードをメディアで語っています。
誕生時のエピソード
辻希美さんは希空さんの誕生について「桜がすごく綺麗な日に妊娠が分かった」と振り返っています。
出産時は陣痛の痛みと闘いながらも、家族の支えがあって乗り越えられたそう。
20歳での出産は不安も大きかったでしょうし、希空さんも祖父母との交流を度々口にされているので、ご家族の結びつきが強いご家庭なんでしょうね。
幼少期の思い出
希空さんは小さい頃から「すごく我が強く、私にそっくり」と辻希美さんは語っています。
感情表現が豊かで、「泣く時は100%で泣くし、怒る時は100%で怒る、笑う時は100%で笑う」という性格だったそうです。
ご両親を愛情を受けて、素直な子に育ったのかもしれません。
成長過程での変化
幼い頃は塗り絵や折り紙が好きな大人しい子どもでしたが、同時に芯の強さも持ち合わせていました。
辻希美さんの仕事現場にも同行することが多く、スタッフの方々にも可愛がられていたとのことです。
こういった経験からだんだんとご両親のお仕事に興味を持ったのかもしれませんね。
性格について
「負けず嫌いで、何事にも一生懸命」と辻希美さんは語り、運動会では必ず一番を目指すほどの努力家だそうです。
また、弟や妹の面倒見がとても良く、「お姉ちゃんらしい」と杉浦太陽さんも太鼓判を押しています。
4人姉弟のなかでは一番つよいのだとか!
しっかり者なんですね。
特技と習い事
幼稚園の頃からピアノとバレエを習っており、発表会では堂々とした演技を披露。杉浦太陽さんは「人前で緊張しない性格は母親譲り」と語っています。
また、お菓子作りのウデはプロ級だとか!
杉浦太陽さんは「子どもが自分の得意なことを見つけられること」を重視していたようです。
17歳になった現在
2024年11月、希空さんは17歳の誕生日を迎え、インフルエンサーとしての活動を開始。
この決断について辻希美さんは「話はめっちゃしました。家族で泣いたこともあったし、けんかもしましたし。でも全部言いたいことを言って、納得いく方向に向かう」と語っています。
将来への思い
辻希美さんは「私はアイドルとしてデビューしたかったんですけど、やりたいことはママとは違うって言われて」と明かしており、希空さんは自分の道を自分で選択する強い意志を持っているようです。
インフルエンサーとしての活動について、辻希美さんは「温かく見守ってくれたらうれしいです」と語り、母として応援する姿勢を示しています。
ご両親の人となりと、希空さんの個性が伝わってきますね!
まとめ
今回は辻希美さんの長女・希空さんの子どもの頃と、両親が語るエピソードについてお伝えしてきました。
希空さんは幼い頃から明るく活発で、モデル活動もこなす努力家でした。
また、両親からの愛情を受けながら、しっかりと成長している様子も伺えました。
希空さんは当初は芸能活動をするつもりはなかったそうですが、次第に気持ちが変わってきたとのことで、現在の活動に至るそうです。
逆境も承知の上でご自身の進み方を決めたとのことで、自然と応援したくなりますよね。
杉浦希空さんの、これからの活躍を見守っていきましょう!
それでは、ありがとうございました!
コメント