元アイドルの辻希美さん。
元モーニング娘。のメンバーで、現在は4児の母として活躍中のタレントです。
そんな辻希美さんですが、モーニング娘。時代の体重と現在の姿がとっても気になりますよね?
そこで今回のこの記事では、
- 辻希美の太っていた頃がヤバい!
- 当時の体重と現在の姿を比較!
主にこの2つに迫っていきます。
それでは、早速本題に入っていきましょう!
辻希美の太っていた頃がヤバい!
辻希美さんは、モーニング娘。時代に体重が大きく増加し、身長150センチ程度で体重が65キロまでになっていました。

体重増加の背景には、アイドル活動によるストレスと、それに伴う過食があったようです。
特に甘い物への依存が顕著で、「1回でケーキ3ホール、普通のバースデーケーキぐらいのサイズを主食として食べていた」とのこと。
さらに、「揚げパンを20本」という驚きの食事量だったことも明かしています。
ハードワークでカロリーを消費するにしても、かなりの量ですね!
当時の食生活について、辻希美さんは「ベッドの下の引き出しが全部お菓子でした」と振り返っており、スタッフからお菓子禁止令が出されるほどの深刻な状況でした。
12歳という多感な時期からアイドル活動を始めた辻希美さんは、女の子ばかりの環境で仕事をしていたことで、周りと比べてしまい、体型へのプレッシャーを強く感じていたそう。
そのストレスから過食に陥り、体重増加を招いてしまったようです。
若い頃は外見がすべて、という価値観に陥りやすいですし、悩んでしまうのも無理はないですね…!
当時の体重と現在の姿を比較!

現在の辻希美さんは、身長153cm、体重44キロ前後と健康的な体型を維持しています!
しかし、この体型に至るまでには、様々な苦労があったようです。
モーニング娘。時代、体重増加に悩んだ辻希美さんは「とにかく痩せなきゃ」という思いから極端な食事制限を行ったそうです。
というのも、「三食湯豆腐」という極端な方法で体重を落としていったのです。
しかし、この急激なダイエットの影響で、月経不順や肌荒れなどの健康上の問題を抱えることになりました。
辻希美さんは「10代は見た目だけでどうしても行動してしまいがちで、健康だったり体の内面的なことは本当に考えずに、ただただ痩せたいということだけを考えていた」と当時を振り返っています。
最近では「マイウェルボディ協議会」のメディア発表会に参加し、自身の経験を語りながら、特に若い女性に向けて健康的な体型維持の重要性を訴えています。
ご自身の経験をしっかりと周りに還元していて素晴らしいですね!
また、現在は母親としても、思春期の子どもたちに対して健康的なボディイメージの大切さを伝えているそうです。
まとめ
今回は辻希美さんについてお伝えしてきました。
モーニング娘。時代は65kgまで体重が増加していました。
また、現在は44kg前後と健康的な体型を維持していますが、その過程で不健康なダイエットによる苦労も経験していました。
辻希美さんのこれからのご活躍も応援したいですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント